公益社団法人 兵庫工業会

技術研修

カリキュラムの詳細情報

毒物劇物取扱者試験対策コース 全12日・36時間

資格取得

基本情報

開催日 2025/10/07~2025/11/13
開催時間18:00~21:00
開催教室神戸教室
研修会場兵庫県中央労働センターMAP
定員30名
対象者毒物劇物取扱責任者の資格取得を目指す方。
有資格者でもう一度法制などを勉強したい方。
受講費用会員価格:60,500円
非会員価格:82,500円
(税・テキスト代込

お申込みはこちら

 

概要

毒物劇物営業者が取扱い施設ごとに置かなければならない専任の責任者である「毒物劇物取扱責任者」国家資格取得のための短期講座

科目および内容

【国家資格取得のための短期講座】
 毒劇物に関する法規と性質・取扱方法はもちろんのこと基礎化学分野の出題傾向変化に対応しており、講義内容が充実しています。
 苦手な分野を克服し、さらなるレベルアップを目指してください。
 有資格者配置義務の必要性のある業種や企業の方におすすめいたします。

 化学ⅠA、ⅡBの教科書または教科書準拠の参考書をあらかじめ勉強されると講座の理解がはかどると思います。教科書準拠の参考書は
 多種ございますがいずれを選ばれても結構ですので、各自に適したものを選んでください。なお講座では配布テキストを使用します。

「毒物劇物取扱者」の資格について
 毒物劇物取扱責任者とは、毒物劇物営業者等が法的に置かなければならない専任の責任者であり、毒物劇物取扱者は次の事項を総括的に
 管理・監督します。

 ・貯蔵場所、在庫量、運搬用具等の管理
 ・容器、被包、貯蔵場所の表示の点検
 ・取扱いの状況の点検
 ・譲渡・交付手続きの点検
 ・運搬、廃棄に関する技術上の基準への適合状況の点検
 ・事故時の措置等

 「毒物劇物取扱責任者になることができるのは、毒物及び劇物取締法第7条に該当する次の方です。」
 ・薬剤師
 ・厚生労働省令で定める学校で、応用化学に関する学科を修了した者
 ・各都道府県で実施する試験に合格した者

No.1
科目毒物・劇物の概論、法規、性質と取扱法
内容2025/10/ 7(火)
2025/10/14(火)
2025/10/21(火)
2025/10/28(火)
2025/11/ 4(火)
2025/11/11(火)
No.2
科目基礎化学
内容2025/10/ 9(木)
2025/10/16(木)
2025/10/23(木)
2025/10/30(木)
2025/11/ 6(木)
2025/11/13(木)

神戸シラバスはこちら