技術研修
カリキュラムの詳細情報
技術研修
カリキュラムの詳細情報
短期間で簡単なリレーシーケンス制御回路の考え方から、ラダー図作成およびプログラム作成までを習得する。
簡単なシーケンス制御回路をラダー図を用いて構成し、シーケンサにより回路を実現できるようになる。
神戸高専の設備を活用して、高専の教員から直接シーケンサ制御の基礎を座学と実習を通して学ぶ。
共催:神戸市立工業高等専門学校
No.1 | |
---|---|
科目 | シーケンス制御の基礎とラダー図作成 |
内容 | 座学:シーケンス制御の基礎とシミュレーションソフトの使用法
実習:シミュレーションソフトを用いた演習 |
No.2 | |
---|---|
科目 | シーケンサのプログラミング方法 |
内容 | 座学:シーケンサの使い方、アセンブラプログラムの書き方
実習:シーケンサ単体でアセンブラプログラムの入力と実行の演習 |
No.3 | |
---|---|
科目 | シーケンス制御回路の実現 |
内容 | 座学:シーケンサのPCによるアセンブラ入力、試験用制御盤と実現したい動作について説明
実習:PCによるアセンブラ入力演習、試験用制御盤を用いたシーケンス制御演習 |
No.4 | |
---|---|
科目 | シーケンス制御回路の設計と演習 |
内容 | 座学:シーケンス制御の進め方
実習:試験用制御盤、センサを組み合わせたコンベヤ装置におる応用実習 |
神戸教室 | |
---|---|
No.1 | 2025/09/04(木) |
No.2 | 2025/09/05(金) |
No.3 | 2025/09/11(木) |
No.4 | 2025/09/12(金) |