技術研修
カリキュラムの詳細情報
技術研修
カリキュラムの詳細情報
生産現場では電気と無関係なものはなく、エンジニアとして最低限の基礎知識を身につける
電気は目に見えないため電気電子系以外の方にとっては苦手分野と思われがちですが、生産現場では電気と無関係なものはなく、エンジニアとして最低限の基礎知識を身に付ける。
初学者への教育のプロである神戸高専の教員が直接指導。
共催:神戸市立工業高等専門学校
No.1 | |
---|---|
科目 | 電気電子工学概論 |
内容 | 電気工学と電子工学、電気製品とその基本原理、電気関係の単位と表現 |
No.2 | |
---|---|
科目 | 直流回路 |
内容 | オームの法則、キルヒホッフの法則、抵抗の合成、ブリッジ回路 他 |
No.3 | |
---|---|
科目 | 交流回路 |
内容 | 交流信号について、交流回路および用いられる素子の種類とその特徴 |
No.4 | |
---|---|
科目 | 交流回路 |
内容 | 交流信号について、交流回路および用いられる素子の種類とその特徴 |
No.5 | |
---|---|
科目 | 電子素子と電子回路 |
内容 | ダイオード、トランジスタ、アナログからディジタルへ、電子回路による信号処理の概略 |
神戸教室 | |
---|---|
No.1 | 2025/07/04(金) |
No.2 | 2025/07/11(金) |
No.3 | 2025/07/18(金) |
No.4 | 2025/08/01(金) |
No.5 | 2025/08/08(金) |